HOME misc index noframe

伊東サンライズマリーナ航路案内

marina1 marina2

遠方からでも視認しやすく周囲に障害物もないので入港は容易。高い防波堤の間を抜けてすぐ左手は観光船の発着所、ビジターバースは一番奥。完全予約制なので必ず事前に予約のこと。
このマリーナは道の駅に併設されたもので、敷地内にはクラブハウスの他、オーシャンバザール(ショップやレストラン)、シーサイドスパ(海の見える風呂)が完備されている。伊東駅までは徒歩15分ほど。

マリーナ情報

ビジターバース係留料 250円/ft マリーナなので標準的か。
補給 燃料 給油バースあり。
ビジターバースには給水設備なし(詳細未確認)。トイレの水は利用できるが船への給水は不可。
電気 ビジターバースに給電設備なし。 ×
クラブハウス クラブハウスは陸に向かって一番左の建物。入港は16時まで。ビジターバースに入るゲートの鍵の暗唱番号は受付時に教えてくれるので24時間出入り自由。クラブハウスは時間外は閉まりビジターは利用できない。 ×
シャワー・風呂 クラブハウス内にシャワーがあるが営業時間外は入れないので利用不可。マリーナ敷地内には海の見えるシーサイドスパ(\1,500-、営業時間は10:00〜22:00)が、135号を伊東方面に5分ほど歩いたところにも共同浴場(\170-)がある。
トイレ クラブハウス、オーシャンバザール、駐車場にあるが、クラブハウスとオーシャンバザールのトイレは営業時間外は利用できない。道の駅なので駐車場のトイレも清潔。お湯はでない。
周辺 伊東駅まで徒歩15分程度。
船中泊 可。ビジターバースは一番奥なのでとても静か。
連絡先 TEL:0557-38-7811  FAX:0557-32-5222
E-mail:kit0998@ito-sunrisemarina.com
URL:http://www.ito-marinetown.co.jp/marina/

航路案内
chart for ito

Way Point Position
(WGS84 DATUM)
bearing
(°M)
distance
(nautical mile)
根岸航路口(NGSFW) 35°22.40′N 139°41.09′E 144/324 2.9
浦賀水道No.5ブイ西(URG5W) 35°19.80′N 139°41.81′E
150/330 5.6
浦賀水道No.3ブイ西(URG3W) 35°15.30′N 139°45.81′E
208/028 2.8
笠島東(KASAIE) 35°12.70′N 139°44.56′E
217/037 5.5
剣埼東(KEN-HE) 35°07.90′N 139°41.20′E
260/080 30
伊東サンライズマリーナ(ITO-M) 34°59.04′N 139°05.77′E
城ヶ島から伊東を直線で結ぶコースでは、陸地から5NMを超える ので海技免許の制限に注意しましょう。

浦賀水道 浦賀水道付近の案内は 三崎港航路案内 などを参考にして下さい。
アプローチ 初島を右に見て針路260度で進入する。5NMほど沖からでも下記のガスタンクが好目標になる。
針路260度で進入すれば進路上に障害物はなく入港は容易。

マリーナ入口 マリーナ入口は陸に向かって左側。高い防波堤に沿って走ると左手に上架クレーンや給油バースが見える。ビジターバースはマリーナの一番奥(陸に向かって右側)。Yバースなのでスターンから入れた方が乗り降りしやすい。
entry berth
マリーナ口 ビジターバース

周辺情報

食事 サンライズマリーナのオーシャンバザール(道の駅)には多数のレストランがある。
伊東まで足を伸ばすなら五味屋がお勧め。海女屋も有名らしい。

伊東駅前並木通りに面した五味屋(tel.0557-38-5327)は大人気。安くてボリュームも満点。18時開店時にはすでに長蛇の列ができていたので、遅くても30分前までには待っていたい。各種定食からつまみまで美味しい海産物がたくさん。しめさばのたたきは絶品でした。

風呂
サンライズマリーナ内には海の見える風呂がある。入浴料1500円。マリーナのゲストバースを利用すると200円の割引券をもらえる。海をみながらのんびりと風呂につかるなら明るいうちがいいでしょう。
マリーナから伊東駅に向かう国道沿い右側(陸側)には公衆の温泉がある。入浴料は170円。
買い物
伊東駅近くにはスーパマーケットのヤオハンがある。営業時間は20時までと少し早い。
伊東駅周辺にはセブンイレブンやローソンあり。マリーナからは歩いて15分程度。
サンライズマリーナのオーシャンバザールにはいろいろな土産物がある。つまみになりそうなものもいろいろ。

ここの情報は2005年5月現在のものです。 航海には海図を使用して下さい。 万一、本ページの情報によって損害が生じた場合にも、 本会は一切の責任を負いません。

◇2005年5月の航海記録はこちら